
1,080円(税込)
10
ポイント還元
八戸近郊の南部町や三戸町はさくらんぼの産地です。
その中でもここ数年お世話になっている「留長果樹園」さんは
園地も美しく細やかに手をかけてさくらんぼを育ててらっしゃる農家さんです。
佐藤錦やジュノハートも作られていますが、
私は少し酸味もあってジャムに向いていると思う”紅さやか”という品種を分けていただいています。
シンプルな「紅さやか」ジャムとはテイストを変えて、今年は赤ワイン、シナモン、レモンピールなどをくわえたので少しサングリアっぽい風味かな?と思います。
そういえば以前オレンジなどもいれて「サングリア・チェリー」ってジャムも作ったことがあったっけ。
自分の好きな風味に寄ってしまうのは仕方がないけれど、少しでも新たな味わいを目指して試行錯誤します!
さくらんぼの旬はとても短いのでまずは生でそのまま食べて、
次にシンプルなジャムを食べて、
さらにミックスの妙を感じて楽しんでいただけるといいなぁと願っています。
年に一度のとても贅沢な味わいをお楽しみください。
内容量:130g
原材料:さくらんぼ(南部町産)、グラニュー糖、レモン果汁、赤ワイン、レモンピール、シナモン
賞味期限:2024/12/03
この商品を購入する
その中でもここ数年お世話になっている「留長果樹園」さんは
園地も美しく細やかに手をかけてさくらんぼを育ててらっしゃる農家さんです。
佐藤錦やジュノハートも作られていますが、
私は少し酸味もあってジャムに向いていると思う”紅さやか”という品種を分けていただいています。
シンプルな「紅さやか」ジャムとはテイストを変えて、今年は赤ワイン、シナモン、レモンピールなどをくわえたので少しサングリアっぽい風味かな?と思います。
そういえば以前オレンジなどもいれて「サングリア・チェリー」ってジャムも作ったことがあったっけ。
自分の好きな風味に寄ってしまうのは仕方がないけれど、少しでも新たな味わいを目指して試行錯誤します!
さくらんぼの旬はとても短いのでまずは生でそのまま食べて、
次にシンプルなジャムを食べて、
さらにミックスの妙を感じて楽しんでいただけるといいなぁと願っています。
年に一度のとても贅沢な味わいをお楽しみください。
内容量:130g
原材料:さくらんぼ(南部町産)、グラニュー糖、レモン果汁、赤ワイン、レモンピール、シナモン
賞味期限:2024/12/03